|
カントリー娘のネットサイト
TOPページ | 前のページ | 次のページ
ザ・童謡ポップス(1)クリスマスと冬のうた集 価格: 2,730円 レビュー評価: レビュー数: モーニング娘。をはじめ、カントリー娘。、ココナッツ娘。、松浦亜弥、石井リカと、Hello!Proejctのアーティストが一堂に集まって懐かしい童謡を歌うオムニバスシリーズ第1弾は、クリスマス&お正月の定番ソングをピックアップ。矢口真里のかけ声「ジングルベール!」から始まるにぎやかな<1>、クリスマスのパーティ気分を盛り上げる<6>、キュートに歌うスローナンバー<8>、豪華な琴の調べに乗せて、後藤真希、石川梨華、新メンバーの高橋愛&小川麻琴が歌う<13>のほか、ラスト<15>では全員が神聖なコーラスを披露する。(速藤年正) |
FS5 卒業 価格: 3,059円 レビュー評価: 5.0 レビュー数:4 ハロー!プロジェクトのメンバー(中澤裕子、安倍なつみ、保田圭、後藤真希、松浦亜弥、カントリー娘。)が70〜80年代を中心としたポップソングをカバーする企画盤FOLK SONGSシリーズの第5弾。 安倍なつみによる「想い出がいっぱい」、後藤真希の「卒業写真」など聴きどころはたくさんあるが、印象に残ったのは2トラック。ひとつめは松浦亜弥の「なごり雪」。切々とした情感を持ったこの曲を彼女は、しっとりとした感情移入でナチュラルに歌い上げている。この人はホントに吸収能力が高い。そしてふたつめは保田圭の「今日の日はさようなら」。きわめて質の高いヴォーカリゼーションによって、フォーク・ソン |
松浦亜弥コンサートツアー2006春~OTONA no NAMIDA~ [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:4.5 レビュー数:12 私は最近のファンで、最新のDVDから逆に過去の彼女を見ているのですが、この過去があって、今の歌姫あややがあると言う確信を持ちました。歌の上手い女性シンガーはいくらでも存在しますが、松浦亜弥にはやはり彼女にしかない魅力ある歌唱力があり、それがファンを引き付けるのでしょう?あのキャラも人によっては堪らない魅力がある。今後も楽しみなあややです! |
里田まいのおバカ伝説 価格: 1,260円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4 今やおバカアイドルとして名を馳せる里田まい。
小生はカントリー娘。として活動していたころから好きだったが、この本を読んで惚れなおした。
彼女はおバカキャラは、頭が良すぎて1周したことが原因だろうと思ってしまった。
ある意味では哲学本とも言えるこの一冊。また一つ視野が広がった。 |
|
カントリー娘。 2004年度カレンダー 価格: 2,100円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 僕の部屋、この年で止まっている、藤本、紺野が入って5人のカレンダー、みんな可愛いくて本当にいいですよ、 特に里田まい、この子綺麗でスタイルも抜群! もっと彼女達に力入れてやって欲しいものです。 メロンよりも僕はこちらをお薦めしますよ! |
|
|
|
アイドルをさがせ! ヒストリー2 〜ハロプロメンバー総出演!〜 [DVD] 価格: 4,725円 レビュー評価: 3.5 レビュー数:2 テレビ東京が誇る、深夜バラエティ“アイさが”の総集編的な作品。番組は終了しましたが、斬新な企画もチラホラ拝見できて、何事も一生懸命なハロプロメンバーの活躍が垣間見られて大変良いと思います。 ただ、モー娘。に片寄りがちという点が難。進境著しい松浦亜弥、メロン記念日などの誕生シーンが入っていれば納得だったのですが・・ PV撮影の裏側も幾分、厚みがなく単調な感じ。パート1が良かっただけに肩透かしの感も。 |
ハロー!プロジェクト童謡映像集 〜ポンキッキーズ21〜 [DVD] 価格: 1,575円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 モーニング娘。をはじめ、ハロー!プロジェクトメンバーたちがカワイイ衣装に身をまとい、ポップにアレンジされた童謡にあわせて歌って踊ります!モー娘。、ハロプロファンの特にお子さんにおすすめです。お値段も手頃でした。 |
|
TOPページ | 前のページ | 次のページ
|